ページトップへ

ひととき企画

ガイド研修

『北陸新幹線』と『はぴバス』 開業

2024年3月16日 
福井県内にも、ついに北陸新幹線が通過するようになりました。

約50年計画
ついについに敦賀までの延伸
福井県内は北陸新幹線の話題で持ちきりでしたね。

そして北陸新幹線開業とともに
福井県内の観光地を結ぶ定期観光バス『はぴバス』も
同時に開業を始めました。

【北陸新幹線開業日】
石川・福井の空をブルーインパルスが飛び開業に華をそえてくれました。
福井駅のバスの乗降場所からも、桜の模様が綺麗に見えました。
そして、はぴバスもくす玉を割って
開業をスタートしました。

はぴバスのガイドさんの研修を、昨年の夏から担当させたいただき
研修生だったバスガイドの皆様の
初乗務に立ち会い 
感慨深い気持ちになりました。

一番最初に、はぴバスガイドさんの研修のお話を伺った時は
兼業のバスガイドを数回の研修で育て上げることができるのか?
これまでにあまり例ないことで、
定期観光といえども一人乗務できるようなバスガイドに育てることができるのかな
という心配でした。

兼業のバスガイドであり、
研修の時間も限られている
ルートに合わせたテキストをつくり
テキストを読めばそれなりに見えるように
というご要望でした。

10数回の研修でバスガイドを育てるという研修

【はぴバスガイドテキスト】
コースごとの、テキストの作り込み。
初めましてふくいの名所旅(福井) 40ページ
初めしてふくいの名所旅(勝山)50ページ
ふくいの幸食べ比べ(芦原)40ページ
その他クイズネタなど  20ページ

はじめてのガイドさんでも話せるように、専門的な表現をさけ、分かりやすい内容になるように工夫しました。
お客様とのコミュニケーションも考え各名所ごとのクイズもいれました。

【紙芝居】
福井の観光地は、名所と名所が離れている。特に、勝山に行くコースは一時間近移動するため、帰路には福井県ゆかいりの歴史上の人物の紙芝居をご提案いたしました。
(日によって実施しない場合もあり)

【手作りのイラスト】
限られた研修のため
案内にイラストの活用を奨励。
イラストの後ろに、案内のネタもかけて案内にも助かるため。
研修も半ばにさしかかった頃から、それぞれのガイドさんのオリジナルいらうストに工夫がみられ、毎回新作に教習バスの車内が拍手。

今となれば
研修当初は、いろいろ心配もしましたが
研修生の頑張りが
サポートスタッフを引っ張って行ってくれて
無事に開業を迎えらた気がします。

旅行のスタイルも変化し
大型のバスに乗って一緒に旅するスタイルは失われつつありますが
時にはバスガイドのたわいのない案内をききながら
名所を巡るのもいかがでしょうか?
はぴバスの旅の詳細

はぴバスガイドさんの研修を担当させてただき
私自身も副業のバスガイドについていろいろ考え
今後のバスガイドの仕事のスタイルなど
いろんなことを考えるきっかけになりました。

兼業バスガイドいろんなご意見がありますが
今回、はぴバスガイドさんとしてデビューをしたバスガイドさんの
半分は以前3年以内バスガイドをしていた方で
結婚・子供の成長などの節目を迎え
再び復帰するという方も多かったです。
初めてバスガイドの挑戦するという方は
福井県を伝えたいという想いの方が多かったです。

観光の規模の小さい福井県においては
新しいバスガイドさんを
バス会社が正社員として雇用し育てることが
難しい現状があります。
しかし このはぴバスの小さな歩み(兼業ガイド)
もしかして 日本全国の観光が弱い都市の
新たなスタイルとなって
また続くのではないのかな、、、
という今後への希望も持たせてもらいました。

はぴバスの研修はいったん一区切りですが
今後も見守っていきたいです。

そしてはぴバスの研修の状況や
開業の日などを報道いただいた
メディアの皆様ありがとございました。

【はぴバスガイド研修】
研修回数 トータル19回(座学研修 6 回・教習バスを含む現場研修 13 回)
研修参加者 19 名 (研修途中リタイヤ含む)
研修修了生 8 名 (今後バスガイドとして一人乗務の可能性があるものも含む)